津山消防出初式がありました。
2014年1月12日(日)午前10時から作陽高校下吉井川河川敷(南岸)において津山市消防出初式が執り行われました。津山市消防団と津山圏域消防組合、消防職員、女性消防団員、婦人防火クラブ、少年消防クラブなどが参加。また、吉井川河川敷北岸であったふれあいコーナーではうどんやたこ焼きの屋台もあったそうです。来場者には風船のプレゼントや甘酒やぜんざいも振舞われたそうです。
式の始まりのパレードだそうです。
可愛い、ちびっこ団員さんですね。
我々市民は多くの消防団員さんに守られています。
皆様に感謝です。
津山消防出初式の様子です。
寒さなんか吹き飛ばす一斉放水。
小型ポンプ車、はしご車、など約100台が参加したそうです。
※写真提供:津山市秘書広報室