★神南備山展望台の見晴らしが良くなっています。
神南備山(かんなびさん356m)は「岡山県百名山」です。佐良地区から上っていくと山頂付近には、六角形の展望台がある津山の代表的な夜景スポットですが、昨年までは木が茂っていて市内がよく見えなかったのですが今年はよく見えましたよ!
展望台に人が訪れると、自動的に照明が点灯する仕組みになっているそうです。(2012.5.6取材)
所在地 / 津山市井口 ★過去の取材はこちらをご覧ください。
![]()
![]()
ほら!うっそうとした木がありません。
![]()
![]()
展望台に上ると望遠鏡が2台あります。
![]()
![]()
![]()
![]()
市役所や総合体育館あたりです。
![]()
![]()
西小あたりです。
![]()
![]()
院庄あたりでしょうか。
![]()
![]()
津山扇形機関車庫や津山城(鶴山公園)がよく見えます。
![]()
![]()
神楽尾の頂上も見えます。 草加部工業団地でしょうか?
![]()
![]()
旧作陽音楽大学が見えます。 奴どおりから小原への新道