
第7回牛うまっ王選手権 2024

第26回 全国地ビールフェスタ2023 in 津山

2023 横野滝(二の滝)

旨さ史上最強牛肉ガチバトル!「第6回牛魔王選手権」

▲2010年11月20日(土)・21日(日)
「秋の津山城!!2010 ご当地グルメフェスティバル」が津山城(鶴山公園三の丸)にて開催されました。秋ならではのB級ご当地グルメ勢ぞろいで賑わいました。(今回は20日の報告)
津山を丸ごと満喫しよう!! (津山ホルモンうどん、ひるぜん焼きそば、カキオコ(たまちゃん)、鏡野ラーメン、津山そずり鍋、美作しし肉カレー、 津山ロール、、津山バーガー、子宝まんじゅう、有機野菜の販売、恩原高原シルキークレープ、山かけうどん、杜仲地どり炭火焼き、津山団子、作州津山ビール、ちかちゃんのすじコロッケ、氷温熟成米こしひかり、賢ちゃんの餅つき隊)
20(土)
10:00〜16:00/ちびっこ広場(SLアロー号、ふあふあパンダ)
10:00〜16:00/ステキな景品が当たる抽選会
12:00〜12:30/マリオのミュージックライブ
21(日)
10:00〜16:00/ちびっこ広場(SLアロー号、ふあふあパンダ)
10:00〜16:00/ステキな景品が当たる抽選会
11:00〜11:30/オカリナ
12:00〜12:15/手踊り
12:30〜13:00/ダンチャイン(16弦琴)
13:15〜13:30/手踊り
20(土)・21(日)(社)茶道裏千家淡交会津山支部によるお茶席も登場10:00〜16:00
歴史好き集合!津山城探訪ツアー20(土)・21(日)専門の学芸員による解説付きのツアーもありました。
★なんと、なんと入園料(大人100円、子ども50円)を払った方にはもれなく、その場であたる三角くじもありました。(※無料で入園された方は対象外)
▲皆さん朝早く準備に取り掛かるところです。
▲津山ホルモンのブースも準備が整ったところです。
▲始まる前の打ち合わせ中です。 ▲テントの隣に咲くさくらが綺麗!
▲そずり鍋が出来上がって美味しそうです。 ▲みてみてこの大鍋!
▲みなさん準備が整ったようです。 ▲蒜山焼きそばさんも準備OK!!!
▲岡山からかけつけてくださった、ももっち一行です。
▲お買い上げいただいた皆様ありがとうございました。
▲厚木でご一緒した皆さんでした。 ▲ごんちゃん、大活躍!
▲こども広場
11月18日の鶴山公園の紅葉の様子です。
11月18日の鶴山公園の紅葉の様子です。
11月18日の鶴山公園の紅葉の様子です。