旅館「お多福」の「作州維新文庫」
2014年6月1日(作州維新文庫についてはこちらからどうぞ)
創業以来、80年を越える旅館「お多福」には、郷土の偉人・先人の遺墨や書簡など、多数の作品を収蔵する「作州維新文庫」があり、貴重な書画を中心として館内に展示保管されています。今回、「郷土の志士展」(作州維新文庫主催)が2014年6月1日・2日にあり行って来ました。岸田吟香の絵画や書・津田真道の和歌などがありましたよ。
郷土の偉人・先人の遺墨や書簡
郷土の偉人・先人の遺墨や書簡
郷土の偉人・先人の遺墨や書簡
郷土の偉人・先人の遺墨や書簡
郷土の偉人・先人の遺墨や書簡
郷土の偉人・先人の遺墨や書簡
郷土の偉人・先人の遺墨や書簡
「玉子かけごはん」で有名になった偉人岸田吟香の書
旅館 お多福の玄関