作楽神社のカキツバタの花が綺麗ですね!
2012年5月13日に津山市神戸(じんご)にある作楽神社の外堀で咲くカキツバタの花が周囲の緑に映えてとっても綺麗でした。そういえば年々増えてきていますね。ここのカキツバタは、住民有志のみなさんがお手入れをされていて、現在約2000株にもなっているそうです。12日~20日午前10時~午後1時にお茶の接待があるそうです。(過去の取材はこちらをご覧ください。)(さくら)
本当に綺麗でした。
こちらはアヤメです。
境内にある畑には約1000株のアヤメが咲いていました。
地元住民有志や院庄花作りボランティアの皆さんがお手入れされているそうです。
木のテーブルにさりげなく活けられていました。
社務所と神楽殿
後醍醐天皇 御製
児島高徳像とさくらがあったところです。