山田方谷記念館(高梁市)
開館にあたって
高梁市では、地域の将来展望を見据えた取組の一環として策定した「高梁市まち・ひと・しごと総合戦略」(平成28年1月)の中で、「心豊かな人材の育成」を目指すこととし、「郷土の偉人山田方谷の顕彰と啓発」を、その施策の一つに位置づけています。
具体的には、幕末期に財政破綻した備中松山藩を立て直した「山田方谷」の改革理念やその手法、そして多くの人々に感銘を与えた「思想」について、市を挙げて学ぶとともに、「山田方谷」の残した偉業を全国に発信し、「学びのまち」高梁を形成することとしています。
本館は、その目的達成に向けて、「山田方谷」の偉大な事績について、「儒学者への道」「備中松山藩の藩政改革」「教育への情熱」の三つのテーマを設定して、各種の歴史資料や解説パネルにより、わかりやすく展示・紹介しています。
また、市内はもとより県内各地の「方谷ゆかりの地」や、方谷に関する書籍・映像を紹介し、「山田方谷」に関する情報を発信する拠点施設として整備しました。(山田方谷記念館)